製品・加工について
-
[ Q ] どのような材質でも加工が可能ですか?
[ A ] 鉄をはじめ、アルミ、ステンレスなど様々な材質の加工ができますが、 一部特殊材は加工不可な場合があります。
-
[ Q ] 所有している部品の追加工をお願いしたいのですが?
[ A ] 可能ですが、内容によっては対応できない場合もございます。詳細についてはお問い合わせください。
-
[ Q ] 試作、単品には対応していただけますか?
[ A ] はい。試作品として扱い、1個からでも加工可能です。勿論、試作データを元にした量産対応も得意としています。 ご相談ください。
-
[ Q ] 図面がなく、現品しかないのですが、製作していただけますか?
[ A ] 弊社にて寸法確認後、重要な箇所については打合せの上、寸法交差設定をして現品と同じ製品を提供します。
-
[ Q ] どのくらいの大きさまで、金属加工は可能ですか?
[ A ] 加工種別にもよりますが、代表的な旋盤加工についてはφ10~φ300までなら殆んどの加工が可能です。Φ300(300mm)までの大きさならば可能です。設備によって加工できる大きさに限度があり、当社ではΦ300までの大きさの加工ができる設備を備えております。Φ300を超える大きさのご要望でもお受けできる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
納期・ご予算・品質について
-
[ Q ] 最大ロット数は何個ぐらいですか?
[ A ] 加工方法にもよりますが、社内設備の平均ロット数は100~200くらいになります。1,000個以上のロットにも対応可能ですのでお問い合わせください。
-
[ Q ] 検査は確実ですか?
[ A ] 各工程毎に抜取、及び完成後の最終検査を当社規格に基いて行う事で、不良率の低下や不良品の流出防止を徹底します。
-
[ Q ] 低コストで製品をつくって頂きたいのですが対応できますか?
[ A ] 弊社機械設備を駆使し、技術者による無駄のないプログラミングで低コストに対応いたします。また、お客様のご予算に合わせた製造方法(切削、簡易金型、光造形、注型等)を提案させて頂きますので是非ご相談下さい。
-
[ Q ] 短納期製品を依頼したいのですが対応できますか?
[ A ] 当社の強みである納期の早さを生かし、ご要望される内容やロット数によって異なりますが、 お客様の急なご用命にもすばやく対応しております。ぜひ一度、ご連絡ください。
採用について
-
[ Q ] 業界・業種未経験者ですが、応募は可能ですか?
[ A ] もちろん可能です。入社後に必要な知識や技術は、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。異業種からの転職者も多数活躍しています。
-
[ Q ] 有利となる資格はありますか?
[ A ] 特に必須となる資格はありません。入社後に必要な資格は会社が取得をサポートしますので、意欲を持って取り組んでいただければ大丈夫です。
-
[ Q ] オンライン面接に対応していますか?
[ A ] はい、対応しています。遠方にお住まいの方やご多忙の方も、安心してご応募いただける環境を整えています。
-
[ Q ] 中途採用の応募時期はありますか?
[ A ] 特に決まった時期は設けていません。
その他のご質問
-
[ Q ] 工場見学は可能ですか?
[ A ] 基本的には可能です。ただし、守秘義務のある製品作りに携わっている場合がございますので、事前にお問い合わせください。
-
[ Q ] 遠距離でも対応可能ですか?
[ A ] FAX・メール・電話対応で仕事が進められる案件に対しては全国どこでもお請け致します。
-
[ Q ] 見積は早いですか?
[ A ] 基本的に旋盤加工のみであれば当日、または翌日にご回答します。
-
[ Q ] 見積の依頼方法を教えてください。
[ A ] 電話、FAX、お問い合わせフォームなどでお問い合わせ下さい。
-
[ Q ] お支払いはどのようにすればいいですか?
[ A ] 基本的には、初回は製品と引き換えでお願いしております。但し、状況によってはご相談させていただきます。